| ATENA | |||
| タグボート(曳船) | |||
| IMO番号 | 8132457 | 総トン数 | 193.26 トン |
| MMSI | 全 長 | 30.20 m | |
| 信号符字 | 型 幅 | 8.80 m | |
| 型深さ | 3.60 m | ||
| 船 籍 | ULAN BATOR | 航海速力 | 12.0 kt |
| 船籍港 | 最高速力 | kt | |
| 造船所 | 東海造船所 | 旅客定員 | 12 人 |
| 乗組員 | 2 人 | ||
| 建造年月 | 1981.10 | 馬 力 | 3000 ps |
| 出 力 | 2207 kw | ||
| 船 主 | |||
| 運 航 | |||
| 東海造船所の第607番船です(銘板より)。日本籍の時は中津留組所有の5号 ぶんごという船名で船籍港は大分津久見、日本船舶番号は124809でした。これから外国に売船されて行くのでしょう。日本船名を消した跡が船尾にくっきりと残っています。 「ATENA」と控え目に書かれているのが新しい船名だと思います。救命ブイからも想像できます。ブイに「ULAN BATOR」と書かれているので外国船籍に入れましたが、操舵室入り口には日本語で「係員以外立入禁止」と書かれたままです。 |




