第七からこと
フェリー
呉、天応桟橋〜江田島、切串港(吹越桟橋)
IMO番号 8870633 総トン数 197 トン
船舶番号 134046 全 長  38.60 m
信号符字 JK5290 型 幅 10.00 m
型深さ 3.00 m
船 籍 日本 航海速力 7.0 kt
船籍港 最高速力 8.3 kt
造船所 神原造船 旅客定員 150 人
乗組員 3 人
竣工年月 1993.07 馬 力 650 ps
就航年月 1993.07.30 出 力 478 kw
船 主 さくら海運
運 航 さくら海運
 以前は「瀬戸内市緑の村公社」の前島フェリーとして牛窓〜前島航路を運航していました。2022年1月6日で新造船に航路を譲り一旦引退しました。時期は分かりませんが、さくら海運に移籍し、天応の呉ポートピア桟橋と江田島の切串港(吹越桟橋)を結ぶ航路に就いていました。船籍港は瀬戸内から呉に変わっています。この航路を走っていたさくら2はどこかに移籍したのでしょうか?
 この航路では使用済み食用油を原料とするバイオ燃料混合の船舶燃料を使用してGHG(温室効果ガス)削減に貢献しています。
 広島〜松山クルーズフェリーからの撮影です。
第七からこと 左舷後
 
第七からこと 船尾
 
第七からこと 右舷後
 
第七からこと 左舷
 

「第七からこと」と呉ポートピアバークのシンボルドーム

第七からこと 左舷前
 
2025年4月10日撮影 呉、天応桟橋
 

 
前のページへ