| 第八十五玉高丸 | |||
| フェリー 宇野〜高松 |
|||
| IMO番号 | 9009968 | 総トン数 | 852 トン |
| 船舶番号 | 131480 | 全 長 | 71.55 m |
| 信号符字 | JL5822 | 型 幅 | 14.30 m |
| 型深さ | 3.69 m | ||
| 船 籍 | 日本 | 航海速力 | 13.5 kt |
| 船籍港 | 高松 | 最高速力 | 14.8 kt |
| 造船所 | 讃岐造船鉄工所 第一 | 旅客定員 | 300 人 |
| 乗組員 | 6 人 | ||
| 竣工年月 | 1990.10 | 馬 力 | 2600 ps |
| 出 力 | 1912 kw | ||
| 船 主 | 四国フェリー | ||
| 運 航 | 四国急行フェリー | ||
| 本船は2017年3月12日の運航を最後に引退し、第一しょうどしま丸と運航を交代しました。引退後「A-3」と改名されフィリピンへ向け出港しましたが、その後「Sta. Clara Shipping Corporation」に売却され、「M/V Adrian Jude」という船名でフィリピンで活躍中です。下の写真はフィリピンに向け出港していく際の写真です。情報提供:フェリーあずき様 |




