HS22 いそしお | |||
【測量船(小型)】 20メートル型測量船「はましお」型(2代目) |
|||
IMO番号 | 総トン数 | 27 トン | |
船舶番号 | 133847 | 全 長 | 21.00 m |
信号符字 | JG5198 | 型 幅 | 4.50 m |
型深さ | 2.40 m | ||
船 籍 | 日本 | 航海速力 | 15.0 kt |
船籍港 | 東京 | 最高速力 | kt |
造船所 | 横浜ヨット | 旅客定員 | 人 |
乗組員 | 10 人 | ||
竣工年月 | 1993.03.25 | 馬 力 | 900 ps |
退役年月 | 2024.12.03 | 出 力 | 662 kw |
所 管 | 海上保安庁 | ||
所 属 | 第10管区海上保安部海洋情報部 |
本船は2024年12月3日に代替船HS32 さくらひびきの就役(12月19日)に伴い退役しました。就役中の約32年で地球約8周分に相当する約31万5,000キロを航海しています。この間に主業務である鹿児島湾、八代海、宮崎港などの測量のほか、1993年の8・6豪雨災害では、海沿いの鹿児島市竜ケ水で土砂災害によって孤立した人たちの救助活動を実施、2007年9月の航空機墜落事故では海没した遭難機の発見、2020年9月に発生した天草市沖合の遊漁船衝突事故では沈没船の発見などに貢献しています。また2006年公開の映画「LIMIT OF LOVE 海猿」の撮影にも協力しています。 |