きんこう(3代目) | |||
【海面清掃船】 | |||
IMO番号 | 総トン数 | 9.1 トン | |
船舶番号 | 295-47107 鹿児島 | 全 長 | 14.0 m |
信号符字 | 型 幅 | 4.90 m | |
型深さ | m | ||
船 籍 | 日本 | 航海速力 | 9.0 kt |
船籍港 | 鹿児島 | 最高速力 | kt |
造船所 | 鹿児島ドック鉄工 | 最大搭載人員 | 10 人 |
乗組員 | 3 人 | ||
就航年月 | 2016.02.29 | 馬 力 | ps |
出 力 | kw | ||
所 管 | 鹿児島市 | ||
所 属 | 鹿児島県清港会 |
公益社団法人鹿児島清港会が鹿児島県から無償借受けして運用している海面清掃船「きんこう」(三代目)です。 鹿児島市の本港区・新港区・鴨池港区・中央港区・谷山一区・谷山二区・浜平川港区の7つの港区(南北約20km)を、土日祝・年末年始を除く年間約210日間お清掃しています。色々なごみがあるそうですが軽石が多いのが鹿児島の特徴だそうです。何しろ桜島がありますもんね。 |