| くすのき(四代目) | |||
| 【消防艇】 | |||
| IMO番号 | 総トン数 | 19 トン | |
| 船舶番号 | 273-12922 兵庫 | 全 長 | 18.51 m |
| 信号符字 | 型 幅 | 4.16 m | |
| 型深さ | 2.00 m | ||
| 船 籍 | 日本 | 航海速力 | 24.0 kt |
| 船籍港 | 神戸 | 最高速力 | 29.5 kt |
| 造船所 | 瀬戸内クラフト | 旅客定員 | 9 人 |
| 乗組員 | 6 人 | ||
| 就航年月 | 2012.03 | 馬 力 | 1781 ps |
| 出 力 | 1310 kw | ||
| 所 管 | 神戸市 | ||
| 所 属 | 神戸市消防局 水上消防署 | ||
| 1982年に就航した先代(三代目)くすのきの老朽化に伴い新造された消防艇「くすのき」(四代目)です。先代の「くすのき」は消防・救難機能に重点を置いた大型の消防艇でしたが、四代目は最新の高性能の機器類を搭載し、必要かつ十分な消防・救難機能を持つと共に、19総トンと小型化され、近年重要度が増している救急救助業務に迅速に対応するため、高速性能も確保するように設計されました。 |


