| 凌風丸(りょうふうまる) | |||
| 【海洋気象観測船】 | |||
| IMO番号 | 9100322 | 総トン数 | 1,380 トン |
| 船舶番号 | 134996 | 全 長 | 82.00 m |
| 信号符字 | JGQH | 型 幅 | 13.00 m |
| . | 型深さ | 6.00 m | |
| 船 籍 | 日本 | 航海速力 | 14.0 kt |
| 船籍港 | 東京 | 最高速力 | 16.4 kt |
| 造船所 | 石播東京 | 旅客定員 | 30 人 |
| 乗組員 | 29 人 | ||
| 竣工年月 | 1995.06 | 馬 力 | 4000 ps |
| 出 力 | 2942 kw | ||
| 所 管 | 国土交通省気象庁 | ||
| 所 属 | 気象庁 | ||
| 気象庁の海洋気象観測船「凌風丸」です。海洋エンジニアリングに移籍し2024年9月に改装され第一開洋丸に改名されています。改装により諸元も一部変更されています。 |
