| さんふらわあ こがね | |||
| フェリー 大阪〜神戸〜松山〜別府 |
|||
| IMO番号 | 9042726 | 総トン数 | 9,687 トン |
| 船舶番号 | 133412 | 全 長 | 150.87 m |
| 信号符字 | JI3488 | 型 幅 | 25.00 m |
| 型深さ | 13.30 m | ||
| 船 籍 | 日本 | 航海速力 | 22.1 kt |
| 船籍港 | 大阪 | 最高速力 | kt |
| 造船所 | カナサシ豊橋 | 旅客定員 | 942 人 |
| 乗組員 | 人 | ||
| 竣工年月 | 1992.07 | 馬 力 | 25200 ps |
| 改名年月 | 2010 | 出 力 | 18535 kw |
| 船 主 | 関西汽船 | ||
| 運 航 | 関西汽船 | ||
| 本船は2008年1月、ダイヤモンドフェリーに移籍しました。ダイヤモンドフェリーは2011年10月1日に関西汽船とともにフェリーさんふらわあに合併しました。 2010年2月1日に引退し、フィリピンに売却されSUPERFERRY 20に改名、2012年にはST. GREGORY THE GREATと改名されていますが、2013年6月には全損(Total Loss)扱いとなっています。何があったのでしょう? |

