| 翔洋丸(しょうようまる) | |||
| フェリー 広島〜呉〜松山観光港 |
|||
| IMO番号 | 8920804 | 総トン数 | 696 トン |
| 船舶番号 | 130640 | 全 長 | 55.90 m |
| 信号符字 | JL5862 | 型 幅 | 13.11 m |
| 型深さ | 3.35 m | ||
| 船 籍 | 日本 | 航海速力 | 14.20 kt |
| 船籍港 | 松山 | 最高速力 | 15.75 kt |
| 造船所 | 神田造船所 川尻 | 旅客定員 | 400 人 |
| 乗組員 | 6 人 | ||
| 竣工年月 | 1990.07 | 馬 力 | 2600 ps |
| 出 力 | 1912 kw | ||
| 船 主 | 石崎汽船 | ||
| 運 航 | 石崎汽船 | ||
| 竣工後30年を迎える2020年には新造船の就航が予定されており、本船は引退となりました。この航路では唯一4階建てのちょっと贅沢な船でした。この度引退前に一度乗っておかなければと思い立ち、広島〜呉間の乗船をしてきました。 ページ上には全貌を、その下には船内の様子を載せておきます。四半世紀以上に渡り沢山の人の思い出を作ってくれた本船の雄姿をしっかり目に焼き付けておきましょう。 |





























