| YF2151 | |||
| 【交通船】 交通船2150号型 |
|||
| IMO番号 | . | 総トン数 | 50t型 55総トン |
| 船舶番号 | 全 長 | 19.80 m | |
| 信号符字 | 型 幅 | 5.40 m | |
| 型深さ | 2.30 m | ||
| 船 籍 | 日本 | 航海速力 | 16.0 kt |
| 船籍港 | 呉 | 最高速力 | kt |
| 造船所 | 旅客定員 | 人 | |
| 乗組員 | 人 | ||
| 馬 力 | 3000 ps | ||
| 出 力 | 2207 kw | ||
| 所 管 | 海上自衛隊 | ||
| 所 属 | 呉基地港務隊 | ||
| 本型はLCM(上陸用舟艇)型の交通船で「おおすみ型」輸送艦に搭載して上陸用舟艇として運用することが可能です。しかし「おおすみ型」はLCAC(Landing Craft Air Cushion:エア・クッション型揚陸艇。通称エルキャック)の運用を前提としたドックのため注水深度が浅く、このため推進方式にはウォータジェットが採用されています。 |
