ゆきひめ | |||
客船 | |||
IMO番号 | . | 総トン数 | 19 トン |
船舶番号 | 281-41907 広島 | 全 長 | 17.97 m |
信号符字 | 型 幅 | 3.99 m | |
型深さ | m | ||
船 籍 | 日本 | 航海速力 | 21.0 kt |
船籍港 | 宇品 | 最高速力 | kt |
造船所 | 大本造船 | 旅客定員 | 70 人 |
乗組員 | 2 人 | ||
進水年月 | 2010.01 | 馬 力 | 840 ps |
出 力 | 618 kw | ||
船 主 | 瀬戸観光ボート→バンカーサプライ | ||
運 航 | 瀬戸観光ボート→バンカーサプライ |
「ゆきひめ」は瀬戸観光ボートからバンカーサプライに移籍し、海上観光タクシーとして活躍しています。バンカーサプライさんのホームページには海上観光タクシーの定員は予約制で12名となっています。また速力は18ノットです。船籍港は宇品になっています。普段は呉港に常駐しています。 2025年1月〜3月にかけてAI技術による自動航行システムを搭載しての試験運行が行われていました。同年7月〜10月にかけて試験運行の第2弾が行われる予定です。カバーがかけられていて分かりづらいですが、船首と船尾の旗竿近くに自動航行に必要なカメラ・LiDARなどの各種センサーが後付けされています。 写真1〜5枚目、試験運行情報と写真:船好き島民様 |
AI技術による自動航行試験運行のため、船首と船尾にカメラやセンサーが取り付けられた姿です。 |